1: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:35:27.557 ID:t8sPLrTur
100キロカロリーのもの食って普通の人は70キロカロリー吸収するところを90キロカロリー吸収するみたいな感じ?

2: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:36:30.290 ID:lQM8hBCe0
そんなもん存在しねーよ
太りやすいのは運動してないただのデブ
太りやすいのは運動してないただのデブ
3: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:37:27.624 ID:t8sPLrTur
>>2
マジか
吸収率は個人差出るかもなーと思ったわ
マジか
吸収率は個人差出るかもなーと思ったわ
21: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:48:05.205 ID:uDDCXc33d
>>3
めちゃくちゃ当たり前だけど普通に個人差はあるよ
めちゃくちゃ当たり前だけど普通に個人差はあるよ
39: 名無しさん 2022/07/05(火) 16:00:51.198 ID:9EFoKA360
>>3
ギャル曽根を見る限り腸内細菌
ギャル曽根を見る限り腸内細菌
4: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:38:48.974 ID:E+tVk8XG0
>>3
ウジウジ考えてないでバランス食事とカロリー消費をやれ
運動しながら考えろ
ウジウジ考えてないでバランス食事とカロリー消費をやれ
運動しながら考えろ
6: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:39:02.650 ID:TueDMit10
代謝だよ
9: 名無しさん 2022/07/05(火) 15:40:11.149 ID:t8sPLrTur
>>4
別に俺は悩んでないけど
まあ太ったら参考にするよ
>>6
代謝もあるか
吸収率がよくて代謝が悪い人が太りやすい体質ってことなんかな
別に俺は悩んでないけど
まあ太ったら参考にするよ
>>6
代謝もあるか
吸収率がよくて代謝が悪い人が太りやすい体質ってことなんかな
“太りやすい体質ってカロリーの吸収率が高い体質ってこと?”の続きを読む