日本人エース区間は2区に!ニューイヤー駅伝の区間割が変更「日本最速駅伝の醍醐味」をより前面に
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 8, 2023
最長区間は4区から2区に、インターナショナル区間は2区から4区に変更。3区以降もコース変更などがある。#ニューイヤー駅伝
|月陸Online https://t.co/H8Qs1FWIFQ
“【ニューイヤー駅伝】区間割が変更 日本人エース区間は2区に”の続きを読む
注目記事
オススメ最新記事
日本人エース区間は2区に!ニューイヤー駅伝の区間割が変更「日本最速駅伝の醍醐味」をより前面に
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 8, 2023
最長区間は4区から2区に、インターナショナル区間は2区から4区に変更。3区以降もコース変更などがある。#ニューイヤー駅伝
|月陸Online https://t.co/H8Qs1FWIFQ
【ご報告】
この度、7月1日付で西日本鉄道株式会社に入社し、陸上競技部に所属させていただくことになりました。
チームの一員になれたことに嬉しく思います。
チームの目標であるニューイヤー駅伝過去最高順位に向け、自身の走りで貢献できるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!
設楽悠太 pic.twitter.com/rNlEQeGpFw

— 設楽 悠太(@yuta_shitara)Thu Jun 29 06:05:00 +0000 2023
王者Hondaが連覇へ盤石!2年連続6区で中山が力走!/ニューイヤー駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 1, 2023
2位と34秒差のトップでタスキを受けてスタートすると、この区間で2位に上がった富士通に46秒差をつけ、アンカーの木村慎にタスキを渡した。#ニューイヤー駅伝
|月陸Online https://t.co/3ZcmNCQsbf
#ニューイヤー駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 1, 2023
今年も優勝はHonda!!
4区でトップに立ち、以降は王者らしいレースで連覇達成!!
月陸Online/月刊陸上競技@Getsuriku
#ニューイヤー駅伝
2023/01/01 09:53:43
トップ中継のGMOインターネットグループ
3区に大迫傑(Nike)が待つ! https://t.co/FhXsL5gUhl
#ニューイヤー駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 1, 2023
3区区間上位
37.40 太田智樹(トヨタ自動車)
37.57 大迫 傑(GMOインターネット)
38.06 林田洋翔(三菱重工)
38.08 梶谷瑠哉(SUBARU)
38.09 鈴木塁人(SGホールディングス)
38.10 川瀬翔矢(Honda)
38.10 菊地駿弥(中国電力)
38.13 荻久保寛也(ヤクルト)
月陸Online/月刊陸上競技@Getsuriku
#ニューイヤー駅伝
2023/01/01 08:19:54
9時15分スタート🎽
記録速報⏬
https://t.co/0eUi9kpuEN
Live配信
https://t.co/5jNOoU8lDf
オーダー⏬… https://t.co/npVKF1o8Hx
#ニューイヤー駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 1, 2023
1区
区間賞はGMOインターネットグループの村山紘太!
#クイーンズ駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 27, 2022
快晴!☀️
今日12時15分スタート!
真っ先にこのフィニッシュ地点に帰ってくるのはどのチームか⁉️
オーダー⏬https://t.co/RWXDMTaKy2
記録速報⏬https://t.co/VeSSJ4dpoj
レース展望⏬https://t.co/RJE0YmYW73 pic.twitter.com/0oDYKhuG86
#クイーンズ駅伝#廣中璃梨佳 #一山麻緒#新谷仁美
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 27, 2022
が競り合う激アツ展開!!!!!!🔥