“【高校総体IH】鈴木琉胤(八千代松蔭)が3.52.35で優勝 小山翔也(埼玉栄)が大会新記録・PB”の続きを読む#インターハイ
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 11, 2022
本日は埼玉県大会初日と山梨県大会2日目がスタート!
地区大会進出や自己記録の更新を目指し
高校生のみなさん、がんばってください💪🏼💪🏼
【速報サイト】
埼玉https://t.co/NhvHP8qYyc
山梨https://t.co/BumQdWTKDR
注目記事
オススメ最新記事
インターハイ
洛南・佐藤圭汰、1500mで3分37秒18=高校新&日本歴代3位!◇ホクレンDC千歳
910: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/17(土) 16:58:52.56 ID:7AjV/nOm
佐藤やばいwww
911: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/17(土) 16:58:57.05 ID:85aEfk6u
まじか...
912: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/17(土) 16:59:20.58 ID:fQ5XDSiD
佐藤3分37wwww
914: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/17(土) 16:59:50.59 ID:85aEfk6u
引っ張らなくてよかったらこのレベルか
918: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/17(土) 17:00:41.80 ID:q7BeySBT
ついに出たのか?高校記録
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
【ホクレンDC千歳大会】
— 太田 涼 (@Ryo504) July 17, 2021
男子1500m
🥈佐藤圭汰(洛南高) 3:37.18高校新
佐藤清治(佐久長聖)が1999年に樹立した3:38.49を22年ぶりに更新! pic.twitter.com/L2Itk5qkZi
919: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/07/17(土) 17:01:00.20 ID:o2BgHQca
佐藤強すぎわろた
“洛南・佐藤圭汰、1500mで3分37秒18=高校新&日本歴代3位!◇ホクレンDC千歳”の続きを読む
【陸上】森春樹(北海道栄)、キンヤンジュイに競り勝ち5000m制す◇IH北海道予選
501: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/17(木) 12:18:31.14 ID:y6KHpw7z
森春樹強い 14:06
キンヤンジュイに勝利
キンヤンジュイに勝利
502: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/17(木) 12:20:01.53 ID:y6KHpw7z
森春樹のラスト400は56秒
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
#IH北海道
— 月刊陸上競技/月陸Online (@Getsuriku) June 17, 2021
男子5000m
森春樹選手(北海道栄)が14.05.98!!
ライバルのK.パトリック選手(札幌山の手)との一騎打ちに勝利!
道高校記録(14.02.41島田拓)まであと少し! pic.twitter.com/fKUsaqJ97j
514: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/17(木) 13:33:31.51 ID:+Kjql4+9
北海道栄の森は確かに強そうだな。2位の留学生以外は14分50秒台の中、14分05だし。
“【陸上】森春樹(北海道栄)、キンヤンジュイに競り勝ち5000m制す◇IH北海道予選”の続きを読む
【陸上】洛南・佐藤圭汰、大会新で1500mV!◇IH近畿予選
563: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/18(金) 13:07:13.06 ID:kauNaSJz
さぁ注目の近畿1500m始まりますで!
564: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/18(金) 13:14:56.86 ID:f238b3TM
佐藤圭太
400 0:56
800 1:57
1200 2:58
1500 3:43
1週目で独走して一人旅でこれ
400 0:56
800 1:57
1200 2:58
1500 3:43
1週目で独走して一人旅でこれ
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
#IH近畿
— 月刊陸上競技/月陸Online (@Getsuriku) June 18, 2021
男子1500m
佐藤圭汰選手(洛南3)が3.43.54(速報値)で優勝! pic.twitter.com/DPQUiHcrnL
566: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/18(金) 13:17:53.92 ID:9xptosZ3
強すぎる
“【陸上】洛南・佐藤圭汰、大会新で1500mV!◇IH近畿予選”の続きを読む
洛南・佐藤圭汰、1500mで2位に10秒差の大会新V!◇インターハイ京都府大会
82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/04(金) 15:35:32.66 ID:i+dqeJpO
3.45.19て笑
83: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/04(金) 15:57:48.04 ID:6TKoNrka
さすがやねー悪天候の中独走だろうね
全力で走ったのかな
全力で走ったのかな
84: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/04(金) 16:02:11.46 ID:iutzhcov
県の予選で全力はないでしょー
89: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/06/04(金) 17:13:11.36 ID:MqOno/hQ
今日2レース目の雨中の独走で3:45
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
インターハイ京都府大会
— 月刊陸上競技/月陸Online (@Getsuriku) June 4, 2021
男子1500m
佐藤圭汰選手(洛南3)が3分45秒19!
2位に10秒近い差をつける大会新V!
※PB 3.40.36(高校歴代2位)
“洛南・佐藤圭汰、1500mで2位に10秒差の大会新V!◇インターハイ京都府大会”の続きを読む
「部活動は無駄!」←これ
1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 21/02/13(土)21:20:15 ID:Sc3
辛かったけど中高の6年間部活に励んで良かったと今は思ってる
3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 21/02/13(土)21:20:44 ID:3MB
なんだかんだでいい思い出よな
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 21/02/13(土)21:20:58 ID:ys2
大抵は帰宅部、文化部か部活を頑張れなかった人間が言ってることだし残念ながら当然
7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 21/02/13(土)21:21:09 ID:6vs
やって良かったけど二度とやりたくない
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 21/02/13(土)21:21:39 ID:Sc3
>>7
わかる
わかる
“「部活動は無駄!」←これ”の続きを読む
素人意見ですが…陸上の『ハードル』って競技として必要?
1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/13(土) 12:39:58.77 ID:owbqDBTo
陸上競技経験のないど素人の意見です。
子供の頃からハードルという競技に違和感がありました。
理由は100m走などの短距離走と求められる能力が同じと感じるからです。
また、私の通っていた公立高校の陸上部では純粋な短距離走で選手になれない子がハードルに回っていました。これでは、短距離走に出てた子も同学年にもっと早い子がいたらハードルに回っていたことになるため、大会でハードルの順位を競うことになんの意味があるのかと疑問に思います。
要は、それぞれの環境で短距離走に敗れた選手が順位を競うのがハードルという競技だと思うのです。
いや、短距離とハードルは求められる能力が全然違うよとか、それを言い出したら○○と☆☆も同じだよとかあったら教えて欲しいです。
子供の頃からハードルという競技に違和感がありました。
理由は100m走などの短距離走と求められる能力が同じと感じるからです。
また、私の通っていた公立高校の陸上部では純粋な短距離走で選手になれない子がハードルに回っていました。これでは、短距離走に出てた子も同学年にもっと早い子がいたらハードルに回っていたことになるため、大会でハードルの順位を競うことになんの意味があるのかと疑問に思います。
要は、それぞれの環境で短距離走に敗れた選手が順位を競うのがハードルという競技だと思うのです。
いや、短距離とハードルは求められる能力が全然違うよとか、それを言い出したら○○と☆☆も同じだよとかあったら教えて欲しいです。

2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/13(土) 13:27:16.43 ID:DU+JOf2s
今ハードルで速い奴は100mも速いからな
100mと110mhの比較
高山 10.34(+1.0)→13.25(+1.1)
泉谷 10.36(+0.7)→13.36(-0.6)
野本 10.36(+0.6)→13.45(+1.4)
金井 10.41(-0.6)→13.27(+1.4)
100mと110mhの比較
高山 10.34(+1.0)→13.25(+1.1)
泉谷 10.36(+0.7)→13.36(-0.6)
野本 10.36(+0.6)→13.45(+1.4)
金井 10.41(-0.6)→13.27(+1.4)
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/13(土) 14:57:45.71 ID:GBAeJV+Q
>>1
>理由は100m走などの短距離走と求められる能力が同じと感じるからです。
大雑把に言えば似てはいるが同じではない
110mハードルは跳躍力やパワーが重要。スタミナも300mと同じくらい必要。身長も重要。当然技術も必要。
>理由は100m走などの短距離走と求められる能力が同じと感じるからです。
大雑把に言えば似てはいるが同じではない
110mハードルは跳躍力やパワーが重要。スタミナも300mと同じくらい必要。身長も重要。当然技術も必要。
10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/13(土) 15:18:47.88 ID:owbqDBTo
>>5
専用の練習をしているでしょうから技術や必要な筋肉が発達していることはわかるのですが、例えばウサインボルトがハードルをガチっても国際大会レベルでは通用しないというのはちょっと想像できないです
逆を言うと、ハードルのトップ選手が100mでオリンピックのメダルを獲ることも想像できないです
専用の練習をしているでしょうから技術や必要な筋肉が発達していることはわかるのですが、例えばウサインボルトがハードルをガチっても国際大会レベルでは通用しないというのはちょっと想像できないです
逆を言うと、ハードルのトップ選手が100mでオリンピックのメダルを獲ることも想像できないです
“素人意見ですが…陸上の『ハードル』って競技として必要?”の続きを読む
【春の高校伊那駅伝】男子93・女子49、出場校出揃う!3月21日開催予定
601: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/12(金) 18:31:28.42 ID:3M6yl7ja
伊那駅伝の出場校も発表されて兵庫からは西脇工、須磨、報徳の三校でてるけど来シーズンはこの3校の力同じぐらいだから伊那駅伝は楽しみだね
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
春の高校伊那駅伝2021 3/21
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) February 12, 2021
伊那市陸上競技場 発着
女子10:00st 男子12:10st
招待校、参加出場校リストhttps://t.co/GmmiA4kKLy pic.twitter.com/mXtBrx8Oxr
627: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/12(金) 23:33:50.97 ID:17X4WT4y
伊那はホントにやるんだろうな
それだけが心配
それだけが心配
“【春の高校伊那駅伝】男子93・女子49、出場校出揃う!3月21日開催予定”の続きを読む