1: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:20:19.09 ID:ZM0lmH77a
スレが立たねぇ!
本日100.4
今日はスクワット頑張ってみたで!
なぜか歩くと股関節が痛いわ
痩せて改善されるといいが
本日100.4
今日はスクワット頑張ってみたで!
なぜか歩くと股関節が痛いわ
痩せて改善されるといいが
2: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:20:39.18 ID:ZM0lmH77a
お、いけた
3: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:21:26.19 ID:IBTaAi1W0
その体重でスクワットのが自殺行為やろ
6: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:23:23.52 ID:ZM0lmH77a
>>3
休み休みゆっくりやっとるから平気やで
ありがとう😊
休み休みゆっくりやっとるから平気やで
ありがとう😊
4: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:22:17.30 ID:Cku82gEF0
待ってたやでウォーキングどうや?
7: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:24:54.01 ID:ZM0lmH77a
>>4
アシックスのランシュー買ったで✌
毎日少しだけど歩いてるで!
アシックスのランシュー買ったで✌
毎日少しだけど歩いてるで!
9: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:26:21.42 ID:Cku82gEF0
>>7
おお買ったんか!クッション性いい感じやない?
股関節痛いのは上手く言えんけど地面に着いた足が後ろ側に回った時か?
おお買ったんか!クッション性いい感じやない?
股関節痛いのは上手く言えんけど地面に着いた足が後ろ側に回った時か?
14: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:29:27.96 ID:ZM0lmH77a
>>9
靴底厚くて紐しっかり縛ると固定されていい感じやで!
そうそう!股関節の前面が引きつれるような感じで痛むんや
だからびっこ引いた歩き方になってまう
靴底厚くて紐しっかり縛ると固定されていい感じやで!
そうそう!股関節の前面が引きつれるような感じで痛むんや
だからびっこ引いた歩き方になってまう
21: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:33:52.62 ID:Cku82gEF0
>>14
たぶん太ももと股関節前面の筋肉が硬くなってるやで
かかとがおしりに着くように足首掴んで後ろに引っ張ってストレッチするんや
その筋肉硬いと骨盤が前方に傾いて腰痛の原因にもなるから柔軟性つけるとええやで
たぶん太ももと股関節前面の筋肉が硬くなってるやで
かかとがおしりに着くように足首掴んで後ろに引っ張ってストレッチするんや
その筋肉硬いと骨盤が前方に傾いて腰痛の原因にもなるから柔軟性つけるとええやで
22: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:36:48.71 ID:ZM0lmH77a
>>21
言われて気付いたけどストレッチとか何もしてなかったわ🥺
今も寝転がりながら足上げる運動してたけどふくらはぎが引きつれるような感じしてたし
なるほどな~筋肉固まってんのかな
言われて気付いたけどストレッチとか何もしてなかったわ🥺
今も寝転がりながら足上げる運動してたけどふくらはぎが引きつれるような感じしてたし
なるほどな~筋肉固まってんのかな
25: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:45:32.55 ID:Cku82gEF0
>>22
筋肉が固くなると姿勢が崩れて他の関節の痛みの原因にもなるから少しづつでもやった方がええかも
>>21で書いたストレッチは立ったまま片手を壁につけてバランス取りながらやるとやりやすいで
痛すぎるとこまでやらずに痛気持ちいくらいまでで大丈夫や
慣れてきたら踵をお尻に向けて引っ張る+太ももを後ろにぐっと引くとより筋肉伸ばせるで
筋肉が固くなると姿勢が崩れて他の関節の痛みの原因にもなるから少しづつでもやった方がええかも
>>21で書いたストレッチは立ったまま片手を壁につけてバランス取りながらやるとやりやすいで
痛すぎるとこまでやらずに痛気持ちいくらいまでで大丈夫や
慣れてきたら踵をお尻に向けて引っ張る+太ももを後ろにぐっと引くとより筋肉伸ばせるで
27: 名無しさん 2023/05/10(水) 22:47:22.65 ID:ZM0lmH77a
>>25
今やってみてるけど即攣りそうになったわww
毎日歩く前と後にやるわ!ありがとう!
準備運動という概念が抜け落ちてたわ
今やってみてるけど即攣りそうになったわww
毎日歩く前と後にやるわ!ありがとう!
準備運動という概念が抜け落ちてたわ
“なんJダイエット部”の続きを読む