注目記事
オススメ最新記事
ニューイヤー駅伝
【ニューイヤー駅伝】「優勝旗紛失騒動」が終結へ 新調決定的で気になるお値段は…
-
- カテゴリ:
- 駅伝
1: 名無しさん 2022/05/14(土) 06:56:43.00 ID:CAP_USER9
東京スポーツ2022年05月14日 06時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/athletics/4190738/
もう待っていられない――。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗が〝行方不明〟となってから約5か月が経過した。旗を紛失した富士通による必死の捜索もむなしく、いまだ発見には至っていない。そんな中、ついに大会を主催する日本実業団陸上競技連合(実業団連合)が新たな旗の製作に踏み切る見通しとなった。それにしても、完全復元は可能なのか。また、気になる費用の負担は…。前代未聞の騒動のてん末を徹底追跡した――。
続きはリンク先から
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/athletics/4190738/
もう待っていられない――。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗が〝行方不明〟となってから約5か月が経過した。旗を紛失した富士通による必死の捜索もむなしく、いまだ発見には至っていない。そんな中、ついに大会を主催する日本実業団陸上競技連合(実業団連合)が新たな旗の製作に踏み切る見通しとなった。それにしても、完全復元は可能なのか。また、気になる費用の負担は…。前代未聞の騒動のてん末を徹底追跡した――。
続きはリンク先から
86: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:09:37.07 ID:nqXZAk0E0
>>1
どうやったら紛失するのか?
パクられたんだろ
どうやったら紛失するのか?
パクられたんだろ
2: 名無しさん 2022/05/14(土) 07:01:48.17 ID:rs/TvgNV0
富士通の全額負担でいいだろ。
19: 名無しさん 2022/05/14(土) 07:16:30.23 ID:wUAPnKXR0
>>2
富士通が寄贈した旗です!みたいになるのはイヤだという人もいるんだろうな
賠償はするべきだが、うまく切り離さないとな
富士通が寄贈した旗です!みたいになるのはイヤだという人もいるんだろうな
賠償はするべきだが、うまく切り離さないとな
48: 名無しさん 2022/05/14(土) 08:04:23.36 ID:hAANk9la0
>>19
旗に「富士通が優勝旗紛失のため全額費用負担し旗を再作成」って文言を刺繍で入れてやればいい
旗に「富士通が優勝旗紛失のため全額費用負担し旗を再作成」って文言を刺繍で入れてやればいい
“【ニューイヤー駅伝】「優勝旗紛失騒動」が終結へ 新調決定的で気になるお値段は…”の続きを読む
【ニューイヤー駅伝】Hondaが悲願の初優勝!創部51年目・挑戦39回目で
887: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2022/01/01(土) 14:05:27.66 ID:SbJzq+Zy
土方強すぎるwww
891: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2022/01/01(土) 14:06:09.51 ID:iVOlnmXY
HONDAおめでとう
設楽いなくてもOKだった
設楽いなくてもOKだった
894: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2022/01/01(土) 14:06:26.19 ID:hkzLgAbr
土方4区でも見劣りしないくらいの実績やもんな。そりゃ強いわ
895: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2022/01/01(土) 14:06:28.86 ID:SbJzq+Zy
ホンダよくやった!
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
【ニューイヤー駅伝】
— 太田 涼 (@Ryo504) January 1, 2022
🥇ホンダ
初優勝!!! pic.twitter.com/FMDMbMFR70
896: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2022/01/01(土) 14:06:33.85 ID:kbsZYPB7
HONDA、おめでとう
“【ニューイヤー駅伝】Hondaが悲願の初優勝!創部51年目・挑戦39回目で ”の続きを読む
【ニューイヤー駅伝】区間オーダー発表!旭化成・富士通・HONDAの3強か
331: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/30(木) 14:04:59.32 ID:NzQBtDml
2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
#ニューイヤー駅伝2022 in ぐんま
— 日本実業団陸上競技連合 (@JITA_since1957) December 30, 2021
第66回全日本実業団対抗駅伝競走大会
「区間オーダー表」を掲載しました。https://t.co/YP0PCTbpHy
⇩記録速報サイトhttps://t.co/RmWiUgyBkG#実業団駅伝#ニューイヤー駅伝 pic.twitter.com/ewJu3PXDpN
334: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/30(木) 14:20:33.73 ID:yN7IOI73
トヨタ終わったな。
342: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/30(木) 14:29:01.90 ID:yN7IOI73
旭化成富士通HONDAの3強かな。
347: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/30(木) 15:45:06.74 ID:wKwevPNH
>>342
その3強を追うのが三菱、GMO、日立
トヨタ自動車はカロキ欠場に加え1区が?
勇馬が追い上げても入賞は厳しいか
その3強を追うのが三菱、GMO、日立
トヨタ自動車はカロキ欠場に加え1区が?
勇馬が追い上げても入賞は厳しいか
“【ニューイヤー駅伝】区間オーダー発表!旭化成・富士通・HONDAの3強か”の続きを読む
なぜ日本人は駅伝に熱中するのか―その起源と箱根駅伝人気が突出する理由、国民好みの競技性を読み解く
1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/23(木) 17:29:18.75 ID:CAP_USER9
nippon.com2021.12.22
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02020/
東京・大手町から箱根・芦ノ湖までの往復217.1kmを10人のランナーが走り継ぐ箱根駅伝は、日本の正月の風物詩として絶大な人気を誇っている。過去にも多くのドラマを生み、スター選手を輩出したイベントの人気の理由とはなにか。駅伝競技の歴史を紐解きつつ、人々にこよなく愛される「箱根」の魅力を解説する。
■視聴率30%に迫る正月の風物詩
日本で最も注目を集める陸上の競技会は、大学生たちがタスキをつなぐ箱根駅伝だ。毎年1月2日に往路、3日に復路が行われ、2022年には21チームが参加して東京と箱根を往復するこの大会は、日本テレビ系列で中継され、例年、30%近い視聴率をたたき出す。タレントが登場するわけでもなく、スタジオでは、OBたちが淡々と解説をするだけなのに、だ。
テレビ関係者は語る。
「昭和の時代、学生スポーツでもっとも社会に影響があったのは東京六大学野球だった。平成になると早明戦が2桁の視聴率を取るなどラグビーの人気が高まり、1990年代の中盤からは、箱根駅伝の影響力が一気に増していった」
人気の高まりもあり、最近は身体能力の高い選手が陸上競技を選ぶようになったのではないかと話すのは、箱根駅伝で優勝回数5回を誇る青山学院大学の原晋(すすむ)監督だ。
「以前ならプロスポーツのある野球やサッカーに行っていた人材が、陸上の長距離を選ぶようになった気がします。ここ2、3年は、走るだけではなく、アスリートとして総合的に能力が高い学生が入学してくるようになりました。これも箱根の影響でしょう」
■駅伝の起源と「箱根」の変遷
駅伝の起源は、1917年にまでさかのぼる。
京都の三条大橋の袂(たもと)に、「駅伝発祥の地」の記念碑がある。1917年4月27日、この三条大橋を出発して東京の上野・不忍池までの23区間、約508kmで日本最初の駅伝大会が行われた。「関東組」対「関西組」の2チームに分かれ、昼夜を問わずに走りつないだレースの勝者は関東組で、アンカーの金栗四三(1912年のストックホルム五輪にマラソン代表として出場)が、出発から2日後にゴールを駆け抜けた。
3年後の1920年には、東京高等師範(現・筑波大学)、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学の4校が参加して第1回箱根駅伝が開催された。それから100年以上にわたって、箱根路を走るタスキがつながれてきたことになる。
過去には、瀬古利彦(早稲田大学/ロサンゼルス、ソウル五輪マラソン代表)や、山上りの強さから「山の神」と呼ばれた柏原竜二(東洋大学)、東京五輪のマラソン代表・大迫傑(早稲田大学)など、数々の人気選手を生み出してきた。また、選手個人だけでなく、青学対駒澤などライバル校が繰り広げるデッドヒートや復路での大逆転劇など、いまなお視聴者の記憶に刻まれているドラマティックな展開も多い。毎年のようにスポーツ誌で特集が組まれる大会は、陸上では箱根駅伝くらいだろう。
箱根駅伝と合わせ、出雲駅伝と全日本学生駅伝が学生三大駅伝と呼ばれている。この2大会も人気は高いものの、箱根駅伝には及ばない。なぜ、関東の一大会にしか過ぎない箱根駅伝が、ここまで注目を集めるのだろうか。
ひとつのポイントは、箱根駅伝が始まって70年目の1987年に、テレビの生中継が始まったこと。以来、人気は全国的に広がっていった。いまでは、1月の2日、3日は、お正月を祝いながら箱根駅伝を見るのが恒例行事という家庭も多いのではないか。
箱根駅伝は、往路復路合わせて11時間以上にも及ぶので、2時間で結果が出るサッカーやラグビーのように集中して見るのはそぐわない。家族で新春の到来を祝いながら、ゆるゆると楽しめるレース展開は正月にうってつけだった。早朝の陽光を浴びながら大手町から箱根までを走る選手の姿は清々しく、コースから美しい富士山や太平洋が眺められるのも、年明けにぴったりだ。
そしてもうひとつのポイントが、学生スポーツという点だ。企業色が濃い社会人チームと異なり、学生スポーツは「推し」を作りやすい。卒業生でなくても、箱根駅伝に贔屓(ひいき)のチームや選手がいるという人は多いのではないだろうか。
最近は台湾で箱根駅伝の人気が高く、なかでも、青山学院大学の人気が群を抜いている。2017年に優勝したとき、バラエティ番組に出演したことがきっかけだった。学生たちの自由な雰囲気が、台湾の若い世代に大いにアピールしたらしく(長く取材しているが、青学大の選手たちはほぼ全員トーク力が高い。これは、リクルーティングの基準のひとつが「表現力」だという原監督の方針がブレていないことを示していると思う)、「青学に留学したい」という台湾の女子高校生もいたほどだ。
(以下リンク先で)

12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/23(木) 17:37:58.63 ID:LOOQyzD70
今年の10区創価と駒沢の大逆転は面白かったなw今年も期待してるわ。
23: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/23(木) 17:44:39.34 ID:e4xiAbng0
抜きつ抜かれつがあるから盛り上がるわな
これこそ五輪競技にすればいいのに
これこそ五輪競技にすればいいのに
123: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/23(木) 18:49:00.55 ID:KO9kBHwL0
>>23
その昔、国際千葉駅伝・横浜国際女子駅伝ってのがあってだな
その昔、国際千葉駅伝・横浜国際女子駅伝ってのがあってだな
“なぜ日本人は駅伝に熱中するのか―その起源と箱根駅伝人気が突出する理由、国民好みの競技性を読み解く”の続きを読む
ニューイヤー駅伝の担当者に聞いてみた “紛失”の優勝旗は「本番」でどう扱う?
1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/17(金) 05:39:20.25 ID:CAP_USER9
12/17(金) 5:15配信
東スポWeb
まさかの大失態だ。元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)を制した富士通が、優勝旗の〝紛失〟を発表して波紋を広げている。
同社によると、異変に気づいたのは11月下旬のことだった。来年元日に向けて返還の準備を始めたところ、行方が分からなくなっていることが発覚。今年6月以降、本社事務所のフロア移動に伴い、優勝旗の保管場所が変わったことから廃棄物と一緒に処分した可能性があるという。
主催の日本実業団陸上競技連合(実業団連合)に謝罪と経緯の説明を行った同社の平松浩樹執行役員常務は「責任を重く受け止めている。大変名誉なものを預かっているという意識が十分でなかった」と謝罪。引き続き全力で優勝旗の探索にあたる考えを示したが、王者の証しが姿を消したことにネット上では管理体制を問題視する声が噴出した。
では、約2週間後に迫った大会での扱いはどうなるのか。実業団連合は本紙の取材に「新調となれば3〜4か月はかかるので時間的に無理だし、代替のものを贈るのも失礼。今回(2022年)は優勝旗なしで開催することを各チームに理解してもらうしかない」と回答。出場チームにはこれから通達するという。
ただし、23年までに新調する方針が決まっているかと言えば、そうでもないようだ。同連合関係者は「こういう機会をきっかけに優勝旗ではなく、新しいものを贈るのもいいのでは。Jリーグで贈呈しているシャーレのようなものでもいいし、トロフィーだっていい。もちろん優勝旗を再び作ることも検討しながら、いろんな選択肢があるということ」と明かした。
富士通側は今後も見つからない場合は弁償する意向を示したが「優勝旗でも〝新しい何か〟であっても値段はピンからキリまである。あまりに高額だと(弁償は)筋が違うと思う」(同関係者)。いずれにせよ、現時点で騒動の〝ゴール〟は見えないままだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/934b68f7399a2f2df31f60919e95a969f95ad12b

3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/17(金) 05:47:19.46 ID:cxa4M60y0
優勝旗のような返還義務のない物は本社事務所のフロア移動の時に結構捨ててるってことかな。
相当な数のトロフィーとかあっただろうし。
相当な数のトロフィーとかあっただろうし。
39: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/17(金) 09:00:22.51 ID:aEGZzyft0
>>3
優勝旗は返還義務あるだろ
優勝旗は返還義務あるだろ
5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/17(金) 05:51:07.09 ID:lpNn4/FL0
来年も優勝するしかない。
“ニューイヤー駅伝の担当者に聞いてみた “紛失”の優勝旗は「本番」でどう扱う?”の続きを読む
【悲報】優勝旗紛失の富士通、ニューイヤー駅伝入場時のチーム紹介が辛そう
202: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 11:27:09.08 ID:A14lYspL
富士通が謝罪 ニューイヤー駅伝の優勝旗が所在不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14811c6275ddb8ef20d17267f9518b3141f6e3d
富士通が16日、公式サイトで全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗と、同旗の保管ケースの所在が分からなくなっていることを発表し、謝罪した。
21年元日の同大会で優勝した富士通は、来年元日の次回大会へ向け、優勝旗を日本実業団陸上競技連合に返還する準備を
11月下旬に始めたところ、「所在不明が発覚」したとしている。
富士通の本社事務所では、6月以降にフロア移動をしていたという。
このため、「保管場所を複数回にわたり変更していたため、紛失、誤廃棄、盗難等の可能性も含めて捜索、調査いたしましたが、
現在も発見に至っておりません」と報告している。優勝杯は「現存しております」としている。
今後も優勝旗の捜索に全力を尽くすとした上で、「歴代の優勝チームへの謝罪等、誠意をもって対応してまいります。
大変栄誉あるものをお預かりしていたにもかかわらず、このような事態を招いたことを深く反省するとともに、
あらためて関係者の皆様にお詫び申し上げます」と謝罪。
今後についても「今回の事態を重く受け止め、再びこのようなことがないよう、管理体制の徹底に取り組んでまいります」としている。
203: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 12:11:58.05 ID:qOZWPp7q
富士通失格にしろ
205: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 18:06:17.66 ID:supLyeYy
当日、
どのツラ下げて出てくるんだろうな とは思う
どのツラ下げて出てくるんだろうな とは思う
206: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 18:46:27.80 ID:73gcNEd+
出走前のチーム紹介で土下座謝罪だな
217: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 21:33:38.77 ID:/2f2f78W
>>206
誰も1区走らたがらなそう
誰も1区走らたがらなそう
“【悲報】優勝旗紛失の富士通、ニューイヤー駅伝入場時のチーム紹介が辛そう”の続きを読む
【悲報】富士通が謝罪 ニューイヤー駅伝の優勝旗が所在不明🏃 🏃
1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 13:44:05.91 ID:UllbhW7QM
富士通が16日、公式サイトで全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗と、同旗の保管ケースの所在が分からなくなっていることを発表し、謝罪した。
21年元日の同大会で優勝した富士通は、来年元日の次回大会へ向け、優勝旗を日本実業団陸上競技連合に返還する準備を11月下旬に始めたところ、「所在不明が発覚」したとしている。
富士通の本社事務所では、6月以降にフロア移動をしていたという。このため、「保管場所を複数回にわたり変更していたため、紛失、誤廃棄、盗難等の可能性も含めて捜索、調査いたしましたが、現在も発見に至っておりません」と報告している。優勝杯は「現存しております」としている。
今後も優勝旗の捜索に全力を尽くすとした上で、「歴代の優勝チームへの謝罪等、誠意をもって対応してまいります。大変栄誉あるものをお預かりしていたにもかかわらず、このような事態を招いたことを深く反省するとともに、あらためて関係者の皆様にお詫び申し上げます」と謝罪。今後についても「今回の事態を重く受け止め、再びこのようなことがないよう、管理体制の徹底に取り組んでまいります」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14811c6275ddb8ef20d17267f9518b3141f6e3d
2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 13:44:15.95 ID:lE9GeakUM
ええ…
12: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 13:45:18.50 ID:vVA0M7JxM
何しとんねん
38: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 13:46:47.44 ID:Uer1Fa2Y0
草生える
言うほど紛失するような物か?
言うほど紛失するような物か?
49: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/16(木) 13:47:17.19 ID:FNj7pE6WM
そんな事あるかよ
“【悲報】富士通が謝罪 ニューイヤー駅伝の優勝旗が所在不明🏃 🏃”の続きを読む