九州学院 | マラソン速報

マラソン速報

マラソンや駅伝、ジョギングなど陸上競技に関連する2ch(5ch)記事やTwitterのまとめサイトです。いつもコメントありがとうございます。

注目記事

オススメ最新記事

    九州学院

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    262: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 13:23:25.73 ID:fhJoP83W
    佐藤はええwww

    264: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 13:23:52.47 ID:A47np2S1
    佐藤強すぎだろ

    266: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 13:24:09.03 ID:mq/s1PZ4
    洛南突っ込み過ぎじゃね

    268: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 13:24:46.58 ID:kIUEmyOH
    早!!やべーな
    昔の佐藤ゆうきとか上野裕一郎見てるみたいだ

    283: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 13:34:09.69 ID:OEwMNrud
    佐藤はちょっとスケールが違うか

    “【伊那駅伝】男子は洛南が優勝!4区・佐藤圭汰が衝撃の区間賞”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    878: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/23(火) 08:31:22.91 ID:2HQwFPR3M
    熊日駅伝の鶴川(熊本市)は2区7.9キロを走るね
    高校駅伝の予選でも使った周回コース

    881: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/23(火) 14:03:51.47 ID:q60Y4Gjzd
    鶴川がトップで襷渡したぞ!

    882: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/23(火) 14:11:48.79 ID:a9bVZCxm0
    6人抜きかな

    883: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/23(火) 14:36:34.17 ID:q60Y4Gjzd
    6人抜きだ、さすが!

    884: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/02/23(火) 14:37:03.44 ID:R6hgbIPf0
    古川離すとか流石やな
    鶴川お疲れさん!

    2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku

    “【駅伝青学スレ】鶴川正也、熊日駅伝で2区区間賞&MVP!熊本市は7連覇”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    127: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/12(土) 04:44:06.79 ID:WbzWMgWJ
    石田鶴川徳丸がやり合って
    1区がめちゃくちゃハイペースになれば面白くなる

    130: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/12(土) 07:25:56.06 ID:vRcOxGBt
    九学OBなんだけど今年の九学は入賞出来るかどうかってとこが現実だな
    だから禿先生は絶対に鶴川に安全策でなくギャンブル、つまり後半勝負でなく早い仕掛けを命じるはず。石田君らと語り継がれる高速1区の争いになると予想する

    132: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/12(土) 08:56:31.15 ID:6o1+Hpo7
    >>130
    直前故障した井川3年の時もスローにさせないように前出てたりしたぐらいだからね
    鶴川に同じような指示は出すと思うし鶴川も理解してると思う

    218: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/13(日) 04:50:58.93 ID:UlioWxZA
    石田君は

    ギタヒに挑戦するん?

    229: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/12/13(日) 06:39:22.05 ID:HxCIrjzL
    1区予定される石田君や鶴川君が走れば、実際どれくらいのタイムで走れるのだろうか?
    昨年1区をあの流れでも29分を切れなかった石田君からして、良くても28分35~40秒ぐらいだろうか?
    元々が高校生で28分台を出すのが難しいと言われてるコース。何十秒もそう簡単には縮められるものでもない。それにタイムを狙うなら昨年の佐藤君のように自分でペースを作って積極的にいかないと28分30秒台は出せないだろう。

    “【全国高校駅伝】“花の1区”はハイペース必至?石田鶴川徳丸らエース競合に期待”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    595: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/02/10(月) 20:36:35.30 ID:XqqPlc5f
    去年の自由ヶ丘は痛快だったな
    8分台ゴリゴリスカウトしまくってる大牟田に勝った挙句、学校近所なのに群馬に行った石田の農ニ抑えて入賞だなんてな

    603: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/02/10(月) 21:55:37.99 ID:raoYaHVS
    >>595
    2区からのタイムが素晴らしいからな。
    1区の山本が先週唐津で29分15だったがそのくらいで都大路も来てたら初出場でとんでもないタイムでてたわ。

    605: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/02/10(月) 21:59:01.01 ID:21+uCgDq
    大牟田は自由ヶ丘に完敗したがスカウトでは今年も圧勝だから自由ヶ丘は可哀想だよ。まあ自由ヶ丘は寮ないらしいから仕方ないけど。
    それで2分台は地味にヤバいけど。近所の石田が行ってりゃ面白かった。

    606: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/02/10(月) 22:03:01.46 ID:L1t7Zm4F
    >>605
    育成力の差で今年も自由が丘が勝つんじゃね?

    2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
    男子・自由ケ丘 最後のトラック勝負で初出場初入賞8位 全国高校駅伝
    jiyuugaokazenkoku
    https://mainichi.jp/koukouekiden/articles/20191222/k00/00m/050/160000c

    “【全国高校駅伝】去年の自由ケ丘は痛快だったな【九州勢】”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    482: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/12/22(日) 14:37:25.99 ID:pgXbKfOA
    さすが我らが九州学院!

    487: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/12/22(日) 14:37:54.69 ID:BUz/ou0x
    九学オール地元人で2分台とか胸アツだわ
    この記録はまず破れないんじゃないのか

    502: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/12/22(日) 14:39:23.79 ID:0JnVjcp4
    >>487
    恐れ入りました。
    流石ロードの九州学院。
    御見それいたしました(福島県人)

    488: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/12/22(日) 14:37:57.33 ID:FSL4o8Ps
    九州人だが、

    一体どした?

    2000: 以下、マラソン速報がお伝えします 2017/12/22(金) 00:21:09.75 ID:marasoku
    男子・九州学院、地区大会からの都大路4位 涙のアンカー「負けをバネにできた」
    kyuusyuugakuin4i
    https://mainichi.jp/koukouekiden/articles/20191222/k00/00m/050/076000c

     男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催、SGホールディングス特別協賛)は22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで行われ、九州学院(南九州)は2時間2分39秒で4位入賞した。

     4位でフィニッシュした九州学院のアンカー溝上は、待ち受けた仲間の姿に思わず涙ぐんだ。熊本県予選で2位に終わり、地区大会を勝ち抜いての出場。県予選の悔しさを晴らす過去最高2時間2分39秒での入賞に、溝上は「負けをバネにできてよかった」とほっとした表情を見せた。

     流れを作ったのは1区の鶴川。「我慢すれば自然と(集団の)人数は減る」と先頭集団で好位置をキープし、首位と4秒差でたすきをつないだ。その後も波のない走りで、全区間を走り抜けた。上位入賞の常連校も14連覇中だった県予選で敗れ、「油断や甘さがあった」と禿監督は振り返る。生活を見直し、地区大会出場で準備期間が少ない中で他の試合に出場しないなど調整方法を変えた。順位は昨年と同じ4位だが、その意味は大きく異なる。【丹下友紀子】

    “九州学院、“オール地元&非ヴェイパー”で2時間2分台!全国高校駅伝4位入賞”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    424: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/16(土) 12:42:54.01 ID:YEJBFZy5
    強い小林が帰ってきた

    440: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/16(土) 12:57:09.39 ID:5iJE4qu2
    ここから九学の層の薄さがでる
    小林がぬく

    442: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/16(土) 13:00:07.74 ID:YEJBFZy5
    小林
    県予選
    1区 33分02秒
    2区 8分37秒
    九州大会
    1区 30分20秒
    2区 8分13秒

    既に3分以上縮めてる

    453: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/16(土) 13:07:11.04 ID:YEJBFZy5
    小林と九学ががっぷり寄つだ。

    466: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/16(土) 13:14:43.20 ID:Rb9SaFph
    九学(非ヴェイパー)vs小林(ヴェイパー)
    同じ走力ならヴェイパーの力で小林有利だぞ
    no title

    459: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/11/16(土) 13:10:02.39 ID:yqXRLsAS
    九学、小林並走か。面白いな

    “【九州高校駅伝】九州学院が連覇!先頭の小林(宮崎)、6区でまさかの途中棄権”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Dynw6BJVsAA1R9h
    70: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/03/15(金) 14:23:17.98 ID:5iJsM5zT
    伊那駅伝は流石に佐久長聖かな、服部が調子戻ってなかったら分からんけど

    71: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/03/15(金) 18:20:22.99 ID:UguasC/P
    佐久は服部たちの下の代が弱い

    74: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/03/16(土) 01:25:45.99 ID:4d2Zu/IO
    >>71
    たしかに服部、富田、鈴木
    以外が弱い

    75: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/03/16(土) 07:07:37.50 ID:pbehVJCQ
    浜松日体に比べると選手層薄いね

    73: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2019/03/15(金) 23:05:54.26 ID:KtCrCLHG
    世羅だろうな

    “【伊那駅伝2019予想】佐久長聖、学法石川、浜松日体、埼玉栄、世羅らの争いか”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    722: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/12/15(土) 10:49:10.41 ID:E9BkO74G
    キプラガットは何区走るのかな?

    725: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/12/15(土) 11:11:02.93 ID:mIWr2HGD
    キプラガットは3区で間違いないよ
    ガトト入れてないということはあまり駅伝走ってないが調子はいいんだろうね

    726: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/12/15(土) 11:55:33.92 ID:8XNIV3Pm
    >>725
    間違いないなんてよく断言できるよな
    キプラガット抜きガトトでは優勝できないからエントリーとは考えないんだなw

    881: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/12/17(月) 09:42:32.04 ID:1Jc4AWU0
    3区井川はもう規定路線
    九州学院・井川、初Vのキーマン 全国高校駅伝23日号砲 高校生トップランナーけん引

     全国高校駅伝は23日、京都市の西京極陸上競技場を発着点に第69回の男子は7区間、42・195キロ、第30回の女子は5区間、21・0975キロで争われる。男子の九州学院(熊本)はエース井川龍人(3年)の出来が鍵を握る。昨年は1区(10キロ)を走り区間賞と1秒差の2位。今年の全国総体5000メートルでは日本人トップの5位に入った。都大路では留学生を起用できる3区(8・1075キロ)をあえて希望。強力な留学生に競り勝ち、チームを頂点に導く。

     まだ幼さが残る18歳の表情は、ひとたびスタートを切れば厳しくなる。九州学院のエース井川はこの1年間、トラックで高校生トップランナーの地位を不動のものにした。全国総体では5000メートルで日本人トップ。福井国体でも少年男子A5000メートルで大分東明のベヌエル・モゲニ(3年)に続く2位に入った。

     井川にとって都大路は3度目。故障した先輩に代わって3区を走った1年時は区間18位。昨年は1区を任され、トップの中谷雄飛(長野・佐久長聖、現早大)と1秒差の29分16秒で2位となり「いいタイムで走れて自信になった」と個人的には満足した一方、チームとしては9位。わずか4秒差で入賞を逃した。「昨年の悔しさを晴らしたい」。トラックで結果を出しても、頭には常に都大路があった。

     昨年の都大路で「腕を振れずスパートで前に進めなかった」と最後に競り負けたことから、上半身と体幹の強化でスパート力をつけるトレーニングに力を入れた。全国総体、国体とトラックで留学生との差を縮めると、11月の全九州高校駅伝では3区で全国総体5000メートル4位のキムンゲ・サイモン(東海大福岡3年)を抑えて区間賞を取り、優勝に貢献。「外国人と勝負できると感じた」。自信をつけたことで、最後の都大路では3区での留学生との対決を熱望するようになった。

    201812170003_000
    https://www.nishinippon.co.jp/sp/nsp/local_other/article/473550/

    882: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2018/12/17(月) 12:42:57.38 ID:EYClq9Vt
    井川が留学生と勝負したいなら入田は1区で遠入や喜早に離されないようにしないとな
    倉敷の八木とは力の差があるからどうにもならんが

    “【全国高校駅伝】九州学院・井川龍人、3区でキプラガットら留学生と直接対決へ!”の続きを読む

    このページのトップヘ