炭水化物 | マラソン速報

マラソン速報

マラソンや駅伝、ジョギングなど陸上競技に関連する2ch(5ch)記事やTwitterのまとめサイトです。いつもコメントありがとうございます。

注目記事

オススメ最新記事

    炭水化物

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    EF27E1A4-1F72-49F6-8379-BA28CFFB2D8F

    48: 名無しさん 2022/11/13(日) 23:14:22.58 ID:LpJkQUf40
    甘い物食べたくなったらフルーツかサツマイモを食うようになった
    更に食べたくなったらコーヒーにラカントs入れて飲んでる
    あと8kg痩せてやっと標準体重に片足突っ込める
    2023年中に達成できますように
    https://amzn.to/3XUbDed 

    49: 名無しさん 2022/11/14(月) 06:50:04.10 ID:oKjFL1LH0
    むき甘栗が好きだ
    食物繊維も摂れるし副菜扱い

    53: 名無しさん 2022/11/14(月) 11:18:45.20 ID:G45N3VUWd
    先日誕生日でケーキ食べたら変なスイッチが入ってしまい、おやつに菓子パンとかがやめられなくなってた
    1キロ増、今日からちゃんとがんばる!

    57: 名無しさん 2022/11/14(月) 11:49:48.71 ID:m604fyHOM
    >>53
    マツコをみた影響で朝に野菜スープとクリームパン半分食べるんだけど当たり前だがお菓子扱いになって悲しい
    こっちは朝食を食ってるんだよ!(逆ギレ)

    63: 名無しさん 2022/11/14(月) 18:33:05.04 ID:GsXc8mGd0
    ちょっと寄ったデイリーヤマザキでかりんとう饅頭買ってしまった
    久しぶりのハイカロリーおやつ(181キロカロリー)だからゆっくり味わって食べよう!と思ったのにあまりの美味しさに気づいたら無くなってた
    朝はオートミール昼はマイサイズでカロリー脂質糖質に余裕があったからたまにはいいかな

    “【あすけん】コメダ珈琲はテイクアウトOKのメニューなら食べ残しは持ち帰りできるよ”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    80A83A87-E3F0-4739-BB1C-CEDFA7257BA3

    1: 名無しさん 2022/12/05(月) 17:40:11.962 ID:PNTAsXfh0
    気持ちとかいうんだろ?
    だとしたらその気持ちを持つためにはどうすりゃいいのよ?

    2: 名無しさん 2022/12/05(月) 17:40:33.132 ID:9K61+STr0
    食べないこと

    3: 名無しさん 2022/12/05(月) 17:41:11.268 ID:31xUd0k90
    逃げ出さないこと

    6: 名無しさん 2022/12/05(月) 17:41:39.833 ID:0C6tAaiMM
    信じ抜く事

    4: 名無しさん 2022/12/05(月) 17:41:17.336 ID:1pqcOyxV0
    食事登録アプリを使ってカロリー制限
    解りやすい目安を確認するのを習慣化

    5: 名無しさん 2022/12/05(月) 17:41:23.408 ID:UxPpoUgXd
    継続すること
    ダイエットなんてありとあらゆる方法が成立する
    継続が大事

    “ダイエット成功者来て!!1番大事なのは何よ?”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/08/07(日) 20:16:08.780 ID:EkpTGhURd
    多すぎじゃね?
    そんなに食べなきゃダメなの?

    1E1E1664-536D-4F66-8FAA-EC67ABB73300


    2: 名無しさん 2022/08/07(日) 20:16:48.108 ID:2zk739vX0
    糖尿病やんけ

    3: 名無しさん 2022/08/07(日) 20:19:15.413 ID:AT0EOnR5M
    例えば体重が50kgなら50000g×6の300000g、300kg食うのか?
    多分無理だと思うよ

    4: 名無しさん 2022/08/07(日) 20:19:16.125 ID:B/4j9q6Ya
    情報は正しく知れよ

    5: 名無しさん 2022/08/07(日) 20:19:19.153 ID:PBi4FGfz0
    摂取カロリーの6割くらいがいいって聞く
    400gくらいか?(食物繊維含む)

    “筋トレしてる人は6g×体重くらいの炭水化物取る必要があるらしいんだけど”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2022/08/10(水) 10:49:49.50 ID:5QzPAZw+0
    どうなん?

    81EE1DCF-7EF1-4B64-A49E-1AF17E7ABE82


    2: 名無しさん 2022/08/10(水) 10:53:23.27 ID:DH4vErOB0
    運動して痩せる1kgは筋肉もついたうえで痩せてる訳やからとてもええ事やと思う

    4: 名無しさん 2022/08/10(水) 10:55:09.57 ID:5QzPAZw+0
    >>2
    きんにくんの筋トレ+有酸素運動やからそうかも

    42: 名無しさん 2022/08/10(水) 11:34:25.99 ID:uNWsTKx3x
    >>4
    kwsk

    3: 名無しさん 2022/08/10(水) 10:53:58.14 ID:wyAyuTOcM
    元の体重による

    6: 名無しさん 2022/08/10(水) 10:55:39.48 ID:5QzPAZw+0
    >>3
    160センチで62.8→61.9や

    “毎日運動し始めたら1週間で1キロ痩せたんやがいい方か?”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:19:15.26 ID:0GwEw6ZRMNIKU
    なんやこれ
    根菜も糖質高いやんけ
    草だけ食えって事か?

    2: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:19:44.52 ID:9tMpTQr40NIKU
    カロリー低いもんだけ食ってたらいい

    5: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:20:00.44 ID:0GwEw6ZRMNIKU
    >>2
    糖質も脂質も無視してええんか?

    17: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:21:09.20 ID:9tMpTQr40NIKU
    >>5
    一日に摂取するカロリーが一日に消化するカロリーを上回らなかったら何でも良い。

    23: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:21:59.93 ID:0GwEw6ZRMNIKU
    >>17
    まじかよ
    じゃあ毎日マック食えるやん!

    32: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:23:02.39 ID:9tMpTQr40NIKU
    >>23
    泳ぐのが一番痩せるよ、見た目も体重も。それが無理なら歩けば良い。

    44: 名無しさん 2021/11/29(月) 14:24:15.24 ID:k38jVDsX0NIKU
    >>23
    体重1kg減量するに当たり7000kcal必要と言われとる
    やから一日200kcalくらいの差額やったら1kgに1ヶ月かかる

    “100キロデブワイ「今日からダイエットするで!糖質と脂質制限するで!ファ!?食えるもんないやんけ!」”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    72: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/02(木) 22:29:36.75 ID:V0GLL4M8
    来週ハーフあるから、食べるの控えてるんだけど
    皆んな体重ってわりと管理してる?
    noimage_thumbnail_masked

    76: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/03(金) 01:43:26.65 ID:hJSrFBWD
    >>72
    カーボローディングしとくと楽になるから食べとき

    82: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/03(金) 08:16:24.07 ID:3u+A7NTz
    >>76
    それほんと?
    3時間とかかかるなら別かも知れないけどハーフくらいでカーボローディングは要らないんじゃね
    20kmはたまにしか走らないけどエネルギー枯渇したような感覚にはならない

    93: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/03(金) 11:23:51.59 ID:vEq8f+HF
    >>82
    枯渇まで追い込む前でも体感できるエネルギーの減り始めが遅くなるから楽になる
    自分の場合だけど普段1hくらいでちょっと疲れを感じるのが2hくらいまで感じない

    95: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/03(金) 11:29:06.22 ID:rb+LbaVv
    >>93
    走るペースや体重とかで異なるだろうから
    個人差あんだろう。

    自分は24-5km位迄なら気にならない。
    それ以上からスタミナが気になる感じで28-9km位から切れたのが如実に実感出来る感じだわ。

    “来週のハーフに備えて体重&食事の管理って必要?【ランニング初心者スレ】”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/23(火) 14:31:16.32 ID:tcS4R3gMa
    割と早い感じ?

    2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/23(火) 14:31:34.10 ID:RwOIxztG0
    とても遅い

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/23(火) 14:31:41.39 ID:k7AKhPg30
    一般人ならかなり速いレベル

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/23(火) 14:32:28.56 ID:tcS4R3gMa
    サンガツ

    5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/23(火) 14:33:18.51 ID:PM6Hb4lD0
    それやったらウォーキングに代えた方が体にええと思う

    6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/23(火) 14:33:29.47 ID:tcS4R3gMa
    >>5
    嫉妬か?

    “「5km40分」のランニングってどや??”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:27:06.562 ID:t49u+jFS0
    ウォーキングでいいじゃん
    walking_group2

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:28:39.670 ID:fujqINhPa
    そのリスクあっても有り余るメリットあるから

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:32:27.657 ID:t49u+jFS0
    「米国オレゴン州の予期しない突然死に関する研究(The Oregon Sudden Unexpected Death Study:Oregon SUDS)」では、
    約12年(2002~2013年)間を費やした疫学調査が行われました。この研究では参加者の病歴を調査し、
    運動による突然死のリスクについて調べています。その結果は2015年3月、医学雑誌「Circulation」で発表されました[注1]。

    結果は、観察期間中に突然の心停止が1247例に発症し、そのうちの63人(5%)のみが運動中に起こりました。
    また性別で見ると運動中に突然の心停止を起こしたのは圧倒的に男性に多く、平均年齢は51.1歳(35~65歳)でした。

    また、この調査において、突然の心停止が最も多かったスポーツはジョギング(27%)で、続いてバスケットボール(17%)、
    サイクリング(14%)、いろいろなジム活動(11%)、ゴルフ(8%)、バレーボール(3%)、テニス(3%)、サッカー(3%)、
    その他の運動(14%)でした。
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31435660W8A600C1000000/?page=2

    8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:35:11.140 ID:TuJMH71o0
    >>4
    やっぱ運動してるとむしろ起こりにくいんだな
    ジョギングの時が多いのは単純にやってる人口が多いからだろう
    手軽にできるし

    “マラソンとかジョギングって結構倒れて死ぬ人がいるんだけどなんでやるの?”の続きを読む

    このページのトップヘ