肥満 | マラソン速報

マラソン速報

マラソンや駅伝、ジョギングなど陸上競技に関連する2ch(5ch)記事やTwitterのまとめサイトです。いつもコメントありがとうございます。

注目記事

オススメ最新記事

    肥満

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/18(日) 18:28:25.62 ID:WzITetuha
    いやいや、デブだから走ってるんやん
    diet_running_man

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/18(日) 18:28:45.96 ID:6ZGha7cb0
    デブが喋ってる

    7: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/18(日) 18:29:38.38 ID:gdKzj55KM
    デブが息してる

    8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/18(日) 18:29:47.25 ID:lhWttM4Zd
    頑張るデブはえらい

    16: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2020/10/18(日) 18:31:18.74 ID:i4CNwfUXK
    100キロやと膝にこない?ワイある程度落とすまでウォーキングにしといたで

    “100kgランニングワイ「はあはあ…」 女性「デブが走ってる」”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    664D2851-4716-4572-BEEB-9B984D42B183

    1: 名無しさん 2022/03/09(水) 22:43:53.72 0
     
    体育の授業の長距離走を覚えていますか? 1500メートルを走り切るのは大変ではありませんでしたか?
    いまの体力でできると思いますか? それを毎週3回か4回やれと言われたらどうでしょう? できる人もいるでしょうが、自分は運動不足だと感じている人にはかなりの難題です。

    続きはリンク先から
    https://www.asahi.com/articles/ASP634FXBP5NULBJ014.html

    99: 名無しさん 2022/03/10(木) 00:23:54.84 0
    >>1
    これは運動一回きりだけの場合だよな
    定期的な運動続ければ筋肉付いて基礎代謝上がるからダイエット効果に繋がる

    146: 名無しさん 2022/03/10(木) 05:31:59.93 0
    >>99
    基礎代謝が上がるってのは腹が減りやすい体になるってことだから結局カロリーコントロールの呪縛からは逃れられないけどな

    2: 名無しさん 2022/03/09(水) 22:45:46.02 0
    それスポーツドリンク飲まなければいいだけですよね?

    “医者「ダイエットで運動してもほとんど意味ないぞ」”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/06(月) 06:05:54.100 ID:5Hfvy152p
    人には向き不向きがあるんですね
    kansetsutsuu_hiza

    2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/06(月) 06:06:37.178 ID:EI6Gw7Z6a
    俺泳げって言ったよね😡

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/06(月) 06:09:31.182 ID:QumvZm2x0
    幼稚園児でも毎日通園して
    高齢者でも毎日散歩してるのに
    どんだけ体弱いんだ

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/06(月) 06:11:17.456 ID:5Hfvy152p
    筋肉痛はまだ耐えられるし乗り切れば筋肉に変わる経験があるからいいんだけど膝はってか骨はダメだ危ない

    5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/12/06(月) 06:12:17.912 ID:Frcs4Ftk0
    踏み台昇降からだな

    “健康とダイエットの為にランニング…の前にウォーキングから始めたのに早速膝がやられた40歳です”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:27:06.562 ID:t49u+jFS0
    ウォーキングでいいじゃん
    walking_group2

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:28:39.670 ID:fujqINhPa
    そのリスクあっても有り余るメリットあるから

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:32:27.657 ID:t49u+jFS0
    「米国オレゴン州の予期しない突然死に関する研究(The Oregon Sudden Unexpected Death Study:Oregon SUDS)」では、
    約12年(2002~2013年)間を費やした疫学調査が行われました。この研究では参加者の病歴を調査し、
    運動による突然死のリスクについて調べています。その結果は2015年3月、医学雑誌「Circulation」で発表されました[注1]。

    結果は、観察期間中に突然の心停止が1247例に発症し、そのうちの63人(5%)のみが運動中に起こりました。
    また性別で見ると運動中に突然の心停止を起こしたのは圧倒的に男性に多く、平均年齢は51.1歳(35~65歳)でした。

    また、この調査において、突然の心停止が最も多かったスポーツはジョギング(27%)で、続いてバスケットボール(17%)、
    サイクリング(14%)、いろいろなジム活動(11%)、ゴルフ(8%)、バレーボール(3%)、テニス(3%)、サッカー(3%)、
    その他の運動(14%)でした。
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31435660W8A600C1000000/?page=2

    8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/02(火) 00:35:11.140 ID:TuJMH71o0
    >>4
    やっぱ運動してるとむしろ起こりにくいんだな
    ジョギングの時が多いのは単純にやってる人口が多いからだろう
    手軽にできるし

    “マラソンとかジョギングって結構倒れて死ぬ人がいるんだけどなんでやるの?”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/14(日) 02:17:18.148 ID:M8IOVX8c0
    金かからない
    一人で出来る
    すぐ始められる
    体力つく
    健康になれる
    痩せる
    脳内麻薬で気持ちいい
    走ったあとの風呂が最高
    走ったあとの飯が美味い
    noimage_thumbnail_masked

    2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/14(日) 02:17:28.973 ID:M8IOVX8c0
    やらない理由ある?

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/14(日) 02:17:37.383 ID:WsFzAi+kp
    つかれる

    5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/14(日) 02:18:02.397 ID:M8IOVX8c0
    >>3
    日常生活で疲れづらくなる

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/14(日) 02:17:41.503 ID:M8IOVX8c0
    最強すぎる

    “ランニングとかいう最強の趣味がヤバすぎる 今すぐ始めろ”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/07(日) 23:52:45.37 ID:jinLjcvO9
    砂糖が入っていないのに甘い炭酸飲料と同じ味わいのダイエット飲料は、砂糖が大量に入った清涼飲料水より健康的な選択肢として認識されており、アメリカでは大人の40%が甘い物が食べたくなった時や減量のために人工甘味料を摂取しているといわれています。しかし、ダイエット飲料に入っている人工甘味料には「耐糖能異常を引き起こして糖尿病の原因になる危険性がある」など健康によくないという研究結果も報告されていることから、砂糖と人工甘味料のどちらが健康的なのかは専門家の間でも意見が一致していません。

    人工甘味料が耐糖能異常を引き起こして糖尿病を引き起こす可能性 - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20140918-artificial-sweeteners/

    また、人工甘味料と健康の関係についての研究は、参加者が男性や標準体重に偏っていることが多いのも、問題として指摘されています。そこで、アメリカ・南カリフォルニア大学の肥満専門医であるケイティ・ペイジ氏らの研究チームは、女性43人を含む合計74人の被験者らに「ショ糖入り飲料」「人工甘味料のスクラロース入り飲料」「水」を飲んでもらう実験を行いました。この実験には、BMI値が19と標準的な体重の人から、重度の肥満であるBMI値が40の人まで、さまざまな体形の人が参加しました。

    研究チームが飲料を飲んだ後の参加者の血液を採取して分析したところ、「人工甘味料入り飲料」を飲んだ人は「ショ糖入り飲料」を飲んだ人に比べて満腹感を刺激するホルモンのレベルが低く、ダイエット飲料は空腹をまぎらわせる効果があまりないことが確かめられました。

    また、参加者の脳をfMRIで調べたところ、特に女性と肥満の人が「人工甘味料入り飲料」を飲むと、「ショ糖入り飲料」を飲んだ場合に比べて食欲をつかさどる脳の部位の働きが活発なことも判明しました。一方、男性や健康な体重の人は、どの飲料を飲んでも脳の活動に有意な影響はなかったそうです。さらに、検査後の参加者にビュッフェで食事をしてもらった結果、男性の参加者は実験で飲んだ飲料の種類と食べた量の間に関係がなかった一方で、「人工甘味料入り飲料」を飲んだ女性の参加者は「ショ糖入り飲料」を飲んだ女性より食べた量が多かったとのことです。

    ペイジ氏はこの研究結果について、「肥満の人や女性のグループでは、人工甘味料が入った飲み物を飲むと空腹を感じてしまう可能性があり、その結果より多くのカロリーを摂取することになることが示唆されました」と述べました。

    アメリカのニュースサイト・NPRの取材を受けたカリフォルニア大学サンフランシスコ校のローラ・シュミット教授によると、人工甘味料が食欲を刺激してしまうのは、「実際にはカロリーを摂取していないのに甘い物を食べたと錯覚するから」という仮説があるとのこと。
    https://gigazine.net/news/20211106-diet-soda-may-food-cravings/

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/07(日) 23:54:12.64 ID:D4WbNh1B0
    カロリーゼロだから大丈夫さ

    90: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/08(月) 00:19:04.96 ID:u28vw8Pl0
    >>3
    アメリカンジョークわかんねぇ

    6: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/07(日) 23:55:27.94 ID:L08O8dLL0
    「ならコーラやめてお茶にしよう」 わかる

    「なら普通のコーラにしよう」 ←デブ

    8: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/11/07(日) 23:55:58.66 ID:J7t/dBdk0
    ダイエットコーラはデブしか買わない

    “ゼロカロリー飲料は特に「女性と肥満の人」の食欲を増大させてしまう…米研究”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/14(木) 12:32:11.974 ID:URiV+C7V0
    敵「カロリー0という表記だけど実はカロリーがある」


    100 mlあたり5キロカロリーもないんだけど
    1リットル飲んでも50キロカロリー未満だぞ
    太るわけないじゃん
    アホかこいつ
    drink_cola_zero_petbottle

    2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/14(木) 12:32:37.683 ID:KjtUFLIQ0
    ねーよ
    麦茶のほうがまだ太る

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/14(木) 12:33:06.537 ID:URiV+C7V0
    >>2
    だよな

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/14(木) 12:34:00.160 ID:DvI8+9G6M
    でもなんか実際太るらしいよね理由忘れたけど
    べつにその食品単体のカロリーだけで太るかどうかが決まる訳じゃないし

    10: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/14(木) 12:34:25.736 ID:T2gfOu7H0
    >>4
    カロリーだけで決まるぞ

    17: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/14(木) 12:37:37.240 ID:IsvU2G1/d
    >>10
    同じカロリーでも栄養素で太りやすさが変わるという研究報告がある
    まぁそれが合ってるとは限らないが

    “敵「ダイエットコーラでも太る」←こいつ”の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/18(月) 00:14:45.19 ID:FXvyHDYr0
    一般人がランニングするくらいで筋肉落ちないやろ
    むしろ引き締まるしメリットだらけやん
    何でこんなデマが流れてるんや
    kinniku_hanasu

    2: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/18(月) 00:15:04.02 ID:/GFOxVZlM
    有酸素に親殺されたんや

    3: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/18(月) 00:15:22.81 ID:FXvyHDYr0
    腹筋とかめっちゃ鍛えられるでランニング

    4: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/18(月) 00:16:08.21 ID:/XH1kzFNd
    走らないための言い訳

    5: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/18(月) 00:16:22.55 ID:qB8wrWQ40
    筋トレユーチューバーとまとめサイトに影響されたんや

    9: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/10/18(月) 00:16:54.07 ID:O7dlJj6KM
    >>5
    絶対これ

    “なんJ民「ランニングしたら筋肉落ちる!!」←これ”の続きを読む

    このページのトップヘ